_M8A9142
About

病院を4か所以上巡り、週1回の整体マッサージを受けても改善されない貴方へ

急性・慢性のあらゆる腰痛、変形性膝関節症などの膝痛、肩こりや首こり、むちうちや頚椎症や肩関節周囲炎など肩や首のお悩みから、
どこに行っても良くならない頭痛や不眠、自律神経などのお悩みまであらゆるお身体の不調をご相談下さい!

病院(整形外科)での豊富な医療現場、整骨院、高齢者リハビリ機能訓練施設での勤務で培った柔道整復師や機能訓練士の経験と、
日進月歩の医療と理論、丁寧なカウンセリングと整体で、今まで解決できなかったあなたのお悩み改善のお手伝いをさせていただきます!

当院のご利用者は中高齢者の方が多いですが、スポーツをしている学生、プロスポーツ選手、格闘家、サラリーマン、OL、肉体労働者、主婦、マタニティの方々など、
下は6歳から、93才までの方まで幅広く通っていただいております。

特に中高齢の方に対しては、生涯において自らの足腰で生活し続ける事の重要性。
自分でトイレに行き、自分でお風呂にも入れる、そんな””生涯現役””であり続けたい貴方をサポートするのが当院のモットー。
駅チカの便利な立地で、近隣の中目黒や学芸大学、三軒茶屋、目黒などからも通いやすいく、定期的なメンテナンスにより痛みや疲労を感じにくい身体づくりに貢献します!
  • 生涯現役の身体づくりを目指す治療
    生涯現役でいられる身体づくりを目指し、首や肩、腰、膝などの痛みだけにフォーカスせず、良い身体環境を習慣化できるよう、一人ひとりに寄り添いながら治療いたします。
  • 最寄駅から徒歩で約2分の好立地
    特に初めてご来院する方にお役立ていただけるよう、最寄駅である祐天寺駅からの詳しいルートを掲載しています。駅から徒歩で約2分と通いやすい立地です。
Menu

様々な症状に対応するメニューの料金

治療やフェイスケア、キックボクシングエクササイズの料金を掲載しています。様々な身体の痛みやお悩みに対応するため、メニューはバラエティー豊富です。
初診料金

14300円(税込)

☆HP予約限定‼ 14300円6000(税込) 

 ※初診は1日1名限定 目安として60分~150分
 問診時間は貴方の症状やお悩みにより異なります。


当院は治療に入る前に、お身体のお悩みを詳しくお聞きするカウンセリングを重視しており、

その上での身体検査・身体評価を行った後に、お身体の状態をご説明するようにしております。


整体治療は、それらをご理解していただいた後に始めませていただきます。

お越しの際は、お時間を十分にとってからお越しください。
(時間がない方は、必ず問診時にそうお伝えして頂きますと幸いです。)


 ※ご予約は原則1日以上前から承っております。当日のご予約及び、早朝・深夜など時間外での治療は、別途1000円を頂戴いたします。

 ※別途、治療処置で必要時にはテーピング代を頂戴いたします。


当院では初診の時間の設定は、本来設けておりません。
当院は、治療院です。
その為、問診をとても大切にしています。
初診時は現在お持ちのお悩みを詳しくお聞きするため、
問診・身体検査・身体評価・説明などを行った後に、初めて治療に入ります。


初回はおおよそ60分~150分ほど見ていてください。
お悩みが深い方や、検査内容によって、時間は異なります。
整体時間そのものは、適切な時間で行います。
2回目は初回の治療後の経過、再検査なども行うので整体治療は45分ほど、
3回目以降~はおおよそ30分ほどのお時間となります。



いくつもの病院(整形外科)や、整骨院、鍼灸、整体、マッサージ、カイロプラクティック…。
色々な治療に行き尽くしたけど改善しない。
当院には、そんな方が多く来られます。

問診も、詳しい検査も要らない。
私も、そういう整骨院に勤めていたこともあります。
電気を流して、いっぱいマッサージして欲しいと言う方は、
よくある駅前の整骨院や、揉みほぐしの整体院の方がお勧めです。


病院(整形外科)で貰う痛み止めや湿布、注射など有害な毒薬。
それらを体内に入れて脳を騙しながら、
その場しのぎで痛みを隠している今のあなたの現状…。
そんな病院にも私は勤めていました。
何も変わっていないけど、そのごまかしで治った気になれる方は、病院をお勧めします。



なんか、こいつちょっと違うかも?って思ってもらえましたか?

気になった方、ぜひ一度ご相談ください。
初回6000円と言う安さに設定しているのは、どうしても合う・合わないと言う個人差があるから、
気になるなら、一度お試し料金で話だけでもどうですか?という感覚です。

心配しないで下さい。
初回に関して、もしあなたの今の症状に1ミリの変化もなければ、料金は頂きません!(全額返金保証)

本気で、今の症状を良くしたい!
改善したい!

そんなあなたのご予約、お待ちしております!

Greeting

知識と経験をもとに患者様に適切な治療

自身も腰痛に悩んでいた経験を踏まえて患者様の気持ちに寄り添いながら治療をすることを心がけ、専門的な知識や現場での経験を活かし、皆様の健康増進に尽力します。
案件個別 (4) (2)
代表プロフィール

柔道整復師(国家資格)、ほねつぎ、機能訓練士、キネシオテーピングトレーナー、ヘルパー二級

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷など、外傷(ケガ)の整復・固定・処置。
首・肩・腰・膝など運動器の痛みや不快症状、関節の痛みなどの症状の改善。
頭痛、不眠、自律神経系、不定愁訴の改善。
急性期から、回復期までの改善、リハビリ、メンテナンスまでのスペシャリスト

柔道整復師(国家資格)、ほねつぎ、機能訓練士、キネシオテーピングトレーナー、ヘルパー二級

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷など、外傷(ケガ)の整復・固定・処置。
首・肩・腰・膝など運動器の痛みや不快症状、関節の痛みなどの症状の改善。
頭痛、不眠、自律神経系、不定愁訴の改善。
急性期から、回復期までの改善、リハビリ、メンテナンスまでのスペシャリスト

柔道整復師(国家資格)
機能訓練士
キネシオテーピングトレーナー
上級救命講習
ヘルパー2級
邨上 雅彦
Voice

患者様からいただいたお声を掲載

患者様からいただいたうれしいお声を掲載していますのでご来院の参考にしてください。また、貴重なご意見は真摯に受け止め、業務に取り組んでまいります。
案件個別 (3)
肩コリと頭痛から解放され、嫁さんも連れて来ることにしました!
友人からの紹介でお試し体験で来院しました。 パソコ…
案件個別 (5)
PC作業での肩コリがすごく楽になりました!!
肩コリで悩んでいて、HPを拝見し予約を取りました。 …
共通背景画像
Q&A

よくいただくご質問と回答を掲載

いつでもご質問を歓迎していますが、ご来院を検討している方からよくいただく、治療内容や流れ、料金などについてのご質問と回答を掲載していますので参考にご覧ください。
Q
予約はどのように取ればいいですか?
A
予約はお電話(03-6820-2825)でも、HPの✉お問い合わせ、またはLINEで承っております。SNSもしておりますので、そちらから予約をされる方もいらっしゃいます。早朝や夜間のご利用を希望される場合は、前日までに...
Q
クレジットカードは使用できますか?
A
現金はもちろん、クレジットカード、ペイペイ・楽天ペイなどでのお支払いにも対応しています。Cポンをご利用の場合は、事前にお問い合わせください。
Q
着替えは必要ですか?
A
上下ともに動きやすい恰好、リラックスできる服装でお越し下さい。もしくはお持ちいただいたものを、当院でお着換えしていただく事も可能です。(仕事帰りなど、お着換えのない方は、お着換えもご用意しておりま...
Q
どのくらいの頻度で通うのが良いですか?
A
症状や改善状況によりますが、最初は週2回、重い方で3~4回のペースで通われることをお勧めしています。(体のリハビリや運動、患部の強化などは別途プログラムを組みます。)徐々に間隔をあけて、メンテナンスと...
Access

通勤通学や買い物ついでに通える立地

雅 クリニカルルーム

住所

〒153-0052

東京都目黒区祐天寺1丁目22−2 アイ・エムビル 5F

Google MAPで確認
電話番号

03-6820-2825

03-6820-2825

営業時間

8:30~23:00

早朝【6:00~8:30】や夜間【20:30~23:00】は前日までにご連絡いただければ対応可能です。
当日の時間外診療についてはご相談ください。(骨折・脱臼・捻挫・打撲などの外傷、ギックリ腰や寝違えなどの重度の急性症状時)

定休日

不定休 (出張治療、企業出張整体、技術セミナー指導なども行っており、休日は不定休となっております)

お支払方法

・現金

・各種QRコード決済

・各種クレジットカード

※Cポンは要問合せ

アクセス

祐天寺駅から徒歩で約2分の距離!
中目黒や学芸大学からも徒歩での通院が可能です。(東急東横線で1駅)
渋谷や、代官山、自由が丘、田園調布、横浜方面からも、気軽に整体に通っていただける便利な立地です。
三軒茶屋、目黒駅からのアクセスも良好です♪

各種SNSからもお問い合わせ承っています。

Blog

治療の内容や感じたことなどを発信

治療の方法やカウンセリングの内容、日々の患者様とのやり取りの中で感じたことなどを発信しています。院内の雰囲気も感じていただけますのでぜひお読みください。
Column

業界の状況や今後の展望などを掲載

通勤や通学などのスキマ時間に気軽に読んでいただける内容を目指し、身体に治療を行う業界の状況やトレンド、今後の展望など、幅広いトピックを取り上げています。
_M8A9099
Feature

長年の痛みを改善に導く柔道整復師

脊柱管狭窄症や坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなどの腰痛や肩こり、変形性膝関節症などに長年お悩みの方でも、祐天寺を拠点に改善を目指していただけます。様々な整体の治療を習得してきた柔道整復師の院長にお任せください。
Instagram

公式インスタグラムを見る

instagram